6年生からの自宅学習

6年生から始めた自宅学習を記録していきます

今までの学習経緯2

そんなこんなで、すっかり勉強を嫌々やらされている感じになってしまった娘。

 

でも何か家でやって欲しい!

という事で選んだのがドラゼミ。紙で学習するタイプの教材です。

この頃の娘はドラえもんのコミックを毎日読むくらいドラえもんが好きだったのです。

嫌々ながら1日2ページをこなしていましたが、ある日、ドラゼミがドラえもんではなくなります!というお便りが。。。

いやいや、ドラえもんじゃなきゃ意味無いのよ〜!

 

という事で新たな通信教育を探すおかん。

そこで耳にしたのがチャレンジタッチの英語がとても良いという事。

でもな〜、チャレンジって付録が多いのよね〜。

そしてコラショが苦手。。。

と思っていたら、高学年からはニャッチという猫のキャラに変わっているじゃないですか。

 

とたんにチャレンジタッチいいんじゃない?

と思い始るおかん。

どんだけコラショ嫌いなんだ!笑

 

娘に聞いてみるとやりたい!!との事。

そりゃそう言うよね〜。

魅力的な付録がいっぱいだもん。

 

なので4年生からチャレンジタッチを始めることにしました。

 

今までの学習の経緯

娘、現在6年生。

 

確か小1になる少し前に公文の算数に通い始めました。

順調にレベルアップしていきましたが、

2年生の終わりあたりから教室にいる時間が

とんでもなく長くなってきました。

 

例えば午後4時に教室に入って帰るのは午後7時とか7時半とか。

聞けば先生が教えてくれない、自分で考えろと言われるって言うんですよね。

で、泣きながら眠くなりながら正解するまでやらされている。

 

これって公文あるあるですよね。

まあ、公文はいろいろな意見があると思いますので

あえてここでは書きませんが、

合う子合わない子がはっきり分かれるのかなと思います。

うちの子には無理だ、勉強嫌いになってしまう、

と思ったので3年生の前半でやめたのですが

時、既に遅し。。。

これからは家で勉強しよう!と言うと

明らかに嫌そうな顔をされたのでした。

 

はじめに

はじめまして。

 

2010年3月生まれ、現在小学6年生の娘を育てるおかんです。

 

まだまだ子供だと思っていた娘も気づけばもう6年生。

ろろろ、6年生!?

来年中学生!?

 

家での学習習慣など全くついておらず、

ただただ宿題をこなすのみ。

このままではマズイ。

絶対まずいでしょ!

 

ということで、家庭学習に力を入れることにしました。

せっかくなので日々の記録をしていこうと思います。